Fishmansをききながら


3月末から1年、オランダに行きます。
正直、不安でいっぱいです。
特別目的を持たず行く自分は
2年半近くいた竜王町のプロジェクトにさよならして、
心がぽかんとなってしまうやろうことに。
10年ほど前の私だったら跳んで喜んだやろうに。


今夜は旬の野菜メニューが豊富なお店でニッコーの3人でご飯。
ほんの束の間ポジティブな気持ちに。
そんな今の間にちょこっとだけでも書いておこうと思います。


1年して帰って来た夏には30歳になります。
30歳になったら…に続く、少しでも具体的な目標を作って帰ってくることが
オランダでの1年の課題。(贅沢な話よね…)


きちきちと決まった仕事をこなすことよりもう少しクリエイティブな人間になりたい。
せっかくだから来年はクラッシックの音楽をいろいろ聴いてみたい。
帰って来たら畑を借りて野菜づくりを勉強したい。田んぼのことも勉強したい。
中国に行きたい。


今はこんなもんです。
ふう。


マラウイから帰って来てから、何度も振り返るのやけど、
振り返る度反省やら後悔が浮かびあがったりしててちょっとしんどいです。
また行けたりしたらいいなあって今頃になって思ったりします。。


ニッコーのブログにマラウイで書いたやつが3つ載ってます。
よかったら読んでやってください。
さかのぼると、他のスタッフやインターンが書いたものもあって、
マラウイにいるときに読んだら涙がでたりしたのもありました。
http://ameblo.jp/nicco-malawi/


最終回を書こうと思いつつ、書き出すとまとまりきらずで。。
ふう。