2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

名取にて4/29

この1週間は、隣の小学校におられるおばあちゃんを訪ねる日々やった。 津波の中なんとか逃げて助かられた。 水が怖くてお風呂に浸かれず、シャワーも辛い。 余震に怯え、津波の夢にうなされ寝られない。 でも、家を失わず、家族を失わずにすんだんだからと…

名取にて4/22夜

ずっと一緒に過ごして来た2名の看護士さんに引き続き、 明日はついに田中先生もここを発たれる。 先生に手紙を書いてたら、 ぐちゃぐちゃになってた気持ちが少しだけ整理できて、 そこから出て来た一つを今のうちに。 土地により、地域により、避難所により…

名取にて4/22

何度も書きかけてるのに、ぜんぜんアップできずにいます。 ここのところぜんぜん駄目です。 何から書いたらいいのかわからないけど、今日こそ… 東北の人は我慢強くて、はずかしがりやだから、 苦しいやら、辛いやらって簡単に見せたりしない。 がんばらなく…

名取です

明日から土曜まで陸前高田に行ってきます。

名取にて4/12夜

今日の肩もみサラダも喜んで頂けて、 みんなくたくただけど、心は大丈夫です。 なるべく毎日ミーティングをします。 クリニックはどうだったか。 私の避難所回りやらはどうだったか。 日々変化する状況をなるべく共有して、 今日触れた悲しみを共有する時間…

名取にて4/12

昨日の夜からもうずっと、しょっちゅう揺れてる… 日曜日、避難所の小学校に クリニックの先生や看護士のみんなと肩もみをしにいってきた。 医療とは違う面からもっと何かコニュニケーションをとれないか、 我慢しすぎて倒れてしまうまえにクリニックにきても…

名取にて4/8

まだ10日ほどしか経ってないけど、もう随分長い間ここにいる気がします。 一日一日は、すごく早く過ぎていくのやけど。できるだけ毎日思ったことを書き残そうと思ってたのに全然できてません。 体は確かに疲れていて、心も疲れていると思うけど、 ここでは小…