内と外

ここのところ毎日のように午後3時過ぎに恐ろしくでっかい雷と共にまさにバケツをひっくりかえしたような雨が降る.
昨日のは特にすごかった. 初めて聴く種類の音もあった. 
けど、一夜明けた今朝の空はすごく優しかった.
同じ空とは思えないような変化に今は少しほっとする.
夜明けは7時少しまわるくらいやから、ちょうど私が起きるのと同じくらいに空も明るくなりはじめるのよ.


さて.
陽なのとと陰なのが毎日シーソーにのって毎日ゆらしてくれる.
ゆれが早くなると、殻が堅くなってくみたいで、内と外の距離ができてるような気がする.
自分を客観的に見れてないのじゃないかと、ちょっとだけ怖い.
けどちゃんと元気です.


"once"という映画を見に行ったのよ.
こないだの週末の話です.
今日またその話がでたので、少しだけ.


音楽が広がっていて、そこの中で、男の人と女の人が知り合って、少し親しくなって、またそれぞれの道を歩む…というストーリー.
英語やったから台詞やらを追えなくて、部分的に聞き取れた言葉と音楽と映像で紡いでいったのやけど、それで十分楽しめる映画やった.
邦題にはサブタイトルがついてるらしいけど、そんなのもなかってね.
男の人と女の人の会話の内容もわからなかったりで.
声の高さとか呟きかたとか詰りかたとかで少し心が惹かれあってるのかな、とか思ってみたり.
目の見開き方とか深い息を吐くタイミングとかでちょっと気分を害したのかな、とか思ってみたり.
内で何が起きてたのかはよくわからないけど、恋愛と呼ぶやつが2人の間にあったのかさえよくわからないのやけど.
でも2人はとても素敵な関係を築けたのやというのは確からしいなあ、と.
ほっこり.


気付いたら大好きな5月は終わってたー
5月の京都を一度逃したと思うと残念やけど、しかたないね、こればっかしは.